TOP

文化財学科のトピックス
TOPICS

ならみんぱく梅まつりでワークショップを行いました!

2月22日から23日にかけて開催された「梅まつり(主催:奈良県立民俗博物館)」の運営に奈良大生と教員が参画しました。
このお祭りでは、毎年、大和民俗公園内の古民家を利用した様々なイベントが繰り広げられます。
わたしたちは、江戸時代の米問屋、旧鹿沼家住宅をお借りして手漉き和紙づくりのワークショップを行いました。
今年は寒い日が続き、梅はまだ満開ではありませんでしたが、香り高い蝋梅の花びらなどを漉き込む和紙作り体験に、延べ300名以上が参加して下さいました。
学生と市民の皆様との自然な交流をとおして心温まる早春のひと時を過ごすことができました。
準備から撤収まで大忙しでしたが、学生の充実感あふれる笑顔がすべてを物語っているようです。

ワークショップ来訪状況1

ワークショップ来訪状況2

学生活動状況1

学生活動状況2

参加協力学生

アーカイブ
ARCHIVE

関連記事
RELATED ARTICLES