Nara University
大学紹介
学部・大学院
文学部
国文学科
史学科
地理学科
文化財学科
社会学部
心理学科
総合社会学科
大学院
通信教育部
入試情報
学生生活
就職・資格
研究・地域連携
附属施設
奈良大学図書館
奈良大学博物館
臨床心理センター
情報処理センター
総合研究所
2025-02-17
お知らせ
NEW
古関ゼミ4年の竹原日菜さんが奈良地理学会で卒業論文の研究成果を報告しました。
2024-10-22
授業風景
大巡検の実施報告(古関ゼミ):熊本県熊本市およびその周辺で実施しました。
2024-09-04
海外巡検の様子を毎日更新します(8月25日~9月3日)
2024-07-23
イベント
7月19日(金)に外部講師による特別講義(学内限定)を開催しました。
2024-07-22
奈良県立高田高等学校で「夏期実力養成講座:防災(地理総合)」を実施
2024-07-19
「GIS Day in 奈良 2024」を7月28日(日)のオープンキャンパスに合わせて開催
2024-07-16
研究活動
酒井ゼミの学生一同が近畿都市学会2024年度大会(2024年7月13日)で研究報告を行いました。
2024-06-24
大巡検の実施報告(木村ゼミ):北海道稚内市・礼文町など道北で実施しました。
2024-06-15
赤目四十八滝にフィールドワークに出かけました(木村ゼミ)
2024-06-05
大巡検の実施報告(羽佐田ゼミ):神奈川県小田原市・箱根町・真鶴町で実施しました。
2024-05-25
奈良県中央卸売市場にフィールドワークに出かけました。
2024-03-04
4年生の和泉祥太さんが独立行政法人国立青少年教育振興機構から表彰されました。
2023-12-01
令和5年度長崎県高等学校・特別支援学校教育研究会地歴・公民部会地理分科会研究大会にて、木村教授が講演します(2023年12月1日)
2023-09-17
書籍『地理総合」とGIS教育』のコラムを木村教授が執筆(2023年9月)
2023-09-07
海外巡検を実施しました(2023年8月27日~9月4日)
2023-09-05
三木理史教授(交通地理学、歴史地理学)が大阪地下鉄についてコメントした記事が9月1日(金)付産経新聞デジタルに掲載されました。
2023-08-13
日本地理学会2023年秋季大会での発表(2023年9月17・18日)
2023-08-09
2023年度 奈良大学学校教員研修支援オープン講座を実施しました。
2023-07-26
古関喜之准教授が奈良地理学会(2023年7月22日)で研究発表されました。
2023-07-24
7月21日(金)に外部講師による特別講義(学内限定)を開催しました。
2023-07-07
教員の研究紹介(羽佐田紘大講師):沖縄県西表島のマングローブ林を調査してきました。
まだ投稿はありません