Nara University
大学紹介
学部・大学院
文学部
国文学科
史学科
地理学科
文化財学科
社会学部
心理学科
総合社会学科
大学院
通信教育部
入試情報
学生生活
就職・資格
研究・地域連携
附属施設
奈良大学図書館
奈良大学博物館
臨床心理センター
情報処理センター
総合研究所
トピックスTOPICS
学科トピックス
NEW
2024.05.08
4月16日、国文学科の新入生研修で薬師寺を拝観しました。
まずは楽しく法話を拝聴し、敷地内に残る奈良大学の前進・南都正強中学の校舎を見学。
その後グループに分かれて境内を拝観しました。
学生たちは薬師如来さまをはじめ、「凍れる音楽」と称される東塔や、奈良時代の万葉仮名が刻まれた仏足跡歌碑など、文学との関わりも深い貴重な文化財に囲まれ、生きた学びを得ました。
出会ったばかりの新入生たちでしたが、研修のなかで和気あいあいとした雰囲気になっていました。
学科ページでは、その他の国文学科ニュースも紹介しています。ぜひ見てください。
2025-03-18
【史学科 トピックス】メキシコ留学紀行をご紹介(史学科の学生・中村円香さんの報告です)。
2025-03-11
【史学科 トピックス】古文書調査が無事終了!文学部史学科と奈良県山添村教育委員会が共同で2日間かけて行いました。
2025-03-04
【文化財学科 トピックス】相原嘉之教授がNHK BS『英雄たちの選択』に出演。斉明天皇、飛鳥京等がテーマです。
2025-03-01
【史学科 トピックス】在学生 白木愛さんのギョベクリ・テペ遺跡(トルコ東部)現地調査の速報を紹介します。
2025-02-21
【地理学科 トピックス】古関ゼミの竹原日菜さんが「奈良地理学会」で卒業論文の研究成果を報告しました。
【文化財学科 トピックス】古墳の発掘調査を始めました