Nara University
大学紹介
学部・大学院
文学部
国文学科
史学科
地理学科
文化財学科
社会学部
心理学科
総合社会学科
大学院
通信教育部
入試情報
学生生活
就職・資格
研究・地域連携
附属施設
奈良大学図書館
奈良大学博物館
臨床心理センター
情報処理センター
総合研究所
トピックスTOPICS
学科トピックス
NEW
2024.07.22
奈良大学地理学科では、高校での出張講義を精力的に行っています。
2024年7月23日(火)には、奈良県立高田高校で「夏期実力養成講座:防災(地理総合)」を木村教授が担当しました。この講座では、受講生の持っているノートパソコンを使った地図・ハザードマップの操作を行うために、高等学校地歴科の教職免許取得を目指す4年生と2人の地理学科学生が補助を行いました。
授業では、受講生のノートパソコン上のArcGIS storymapを利用して、地図の操作をしながら高校付近や高田市街の防災と街の変遷について学びました。実際の内容は、期間限定でこちらに置いています。
学科ページでは、その他の地理学科ニュースも紹介しています。ぜひ見てください。
2025-03-18
【史学科 トピックス】メキシコ留学紀行をご紹介(史学科の学生・中村円香さんの報告です)。
2025-03-11
【史学科 トピックス】古文書調査が無事終了!文学部史学科と奈良県山添村教育委員会が共同で2日間かけて行いました。
2025-03-04
【文化財学科 トピックス】相原嘉之教授がNHK BS『英雄たちの選択』に出演。斉明天皇、飛鳥京等がテーマです。
2025-03-01
【史学科 トピックス】在学生 白木愛さんのギョベクリ・テペ遺跡(トルコ東部)現地調査の速報を紹介します。
2025-02-21
【地理学科 トピックス】古関ゼミの竹原日菜さんが「奈良地理学会」で卒業論文の研究成果を報告しました。
【文化財学科 トピックス】古墳の発掘調査を始めました