TOP

トピックス
TOPICS

令和7年度 入学式のご案内

令和7年度奈良大学入学式を下記のとおり挙行いたします。

記         

日時 令和7年4月2日(水) 午前10時 開式
受付時間  午前9時~(会場入口が混雑しますので開式15分前までにはご入場ください)
会場 本学講堂

※やむを得ず欠席される場合は、事前に学生支援センター(学生担当)(TEL:0742-41-9505<直通>)までご連絡ください。

連絡事項

● 式は、通学部、通信教育部ならびに大学院合同で執り行います。

● 服装は自由ですが、学生として品位のあるものを着用してください。

● ご家族の方など、新入生ご同伴の方につきましては、会場収容定員の都合上、会場内にご入場いただけない場合があります。ご入場できない場合は、別会場にて中継による映像でご覧いただくことになりますので、予めご了承願います。

● 筆記用具、学籍簿、誓約書・保証書、卒業証明書等をご持参ください。

入学式後の予定

<通学部(編入学含む)>

1. 学生証配付
※各種資料配付、入学手続書類提出、在学証明書・通学証明書発行の説明も行います。

2. 午後より、日本学生支援機構(給付・一種・二種奨学金)説明会を行います。
対象者は高校で奨学金の申請を行い採用となった学生です。
『令和7年度大学等奨学生採用候補者決定通知』をご持参ください。
詳細は本ページ下部の添付ファイルをご確認ください。

3. 昼食の必要な方は各自でおとりください(当日は食堂の混雑が予想されます)。

<大学院>

学生証配付
※各種資料配付、入学手続書類提出、在学証明書・通学証明書発行の説明も行います。

お願い

ご来学の際は、公共交通機関をご利用いただきますようご協力をお願いいたします。

なお、当日は高の原駅発・奈良大学構内行の定期バスが8時30分・8時39分・9時22分、臨時バスが9時10分・9時15分・9時30分・9時45分に運行されますのでご利用ください(片道250円)。また、式典終了後も奈良大学構内から高の原駅までの定期・臨時バスが運行されます。どうぞ、ご利用ください。

日本学生支援機構奨学金(貸与一種・貸与二種・給付)予約採用候補者の皆様へ.pdf

以上

アーカイブ
ARCHIVE

関連記事
RELATED ARTICLES