TOP

史学科のトピックス
TOPICS

奈良大学文学部史学科の木下光生研究室に事務局をおく奈良歴史研究会5月例会(オンライン)のご案内です。

奈良大学文学部史学科の木下光生研究室に事務局をおく奈良歴史研究会5月例会(オンライン)のご案内です。

◇日時:2024年4月25日(木)18:30~20:30

◇報告:安永寛氏「近世東大寺と周防国庁・国衙候人」

〈参考文献〉

坂東俊彦「近世東大寺復興活動の一側面―西国沙汰所を中心に―」(GBS実行委員会編『論集 近世の奈良・東大寺』ザ・グレイトブッダ・シンポジウム論集第4号、東大寺、2006年)

三坂圭治『周防国府の研究』(積文館、1933年)特に第4編「江戸時代の周防国府」

◇オンライン開催方法

参加ご希望の方は、4月22日までに、下記のアドレスまで、メールをお送りください。

4月23日以降にZoomの招待状をメールでお送りいたします。

木下光生 kinosita@daibutsu.nara-u.ac.jp

☆今後の例会予定

5月例会:2024年5月30日(木)18:30~ 松藤拓也氏 ※オンライン

 

アーカイブ
ARCHIVE

関連記事
RELATED ARTICLES