TOP

史学科のトピックス
TOPICS

奈良大学文学部史学科の外岡慎一郎先生(日本中世史)がパネリストに出席されました「関ヶ原西軍サミットin宇土」記録集(うと学研究45号、2024年)が刊行されました。

うと学研究_0001.jpg

2023年2月12日に宇土市民会館 大ホールで開催された「関ヶ原西軍サミットin宇土」の内容は以下のようになります。

内 容 第1部 基調講演
     演 題:城郭から見た関ヶ原の戦い
     講 師:千田嘉博氏(奈良大学教授・城郭考古学者)

    第2部 パネルディスカッション
         テーマ:敗者から見た関ヶ原の戦い
         パネリスト:千田嘉博氏(基調講演者)
                  太田浩司氏(淡海歴史文化研究所所長 石田三成研究者)
                  外岡慎一郎氏(奈良大学教授 大谷吉継研究者)
           光成準治氏(九州大学大学院特別研究者 毛利輝元・小早川秀秋研究者)
           鳥津亮二氏(八代市立博物館主幹 小西行長研究者)

アーカイブ
ARCHIVE

関連記事
RELATED ARTICLES