TOP

史学科のトピックス
TOPICS

奈良大学大学院文学研究科(史学系)の特別講義が熊谷公男氏(東北学院大学名誉教授)をお迎えしておこなわれました。

2024年12月20日、奈良大学大学院文学研究科(史学系)では、日本古代史がご専門の熊谷公男先生(東北学院大学名誉教授)をお招きし,特別講義を開催しました。

大化改新後に全面的に実施された立評について、それまでの国造制とは根本的に異なる支配原理を実現させたものとしてその歴史的意義を捉えられたあと、こうして実現した評制と連動する形で、東北地方の蝦夷と接する地域では、柵戸を導入した柵―柵造という特別な行政組織が成立したことを、城柵遺跡
や柵戸集落の様相ともからめて論じられました。史学系・文化財系の大学院生や教員だけでなく、史学科の学部生も参加し、たいへん有意義な機会となりました。
241220熊谷公男先生特別講義風景.jpg

アーカイブ
ARCHIVE

関連記事
RELATED ARTICLES