TOP

史学科のトピックス
TOPICS

奈良学文学部史学科と奈良県山添村教育委員会の合同チームによる調査で発見された史料がNHKでも報道されました。

奈良学文学部史学科と奈良県山添村教育委員会の合同チームによる調査で発見された史料がNHKでも報道されました。

くわしくは、https://www3.nhk.or.jp/lnews/tsu/20241220/3070014250.html

170年ほど前、三重県北部や奈良県などで1000人を超える死者を出したといわれる「伊賀上野地震」の被害を記した史料が奈良県の寺で見つかりました。
「建具は倒れたが本尊だけは駆けつけて守った」といった記述もあり、調査にあたっている奈良大学などでは、当時の生々しい状況を伝える貴重な資料だとしています。

この史料は、奈良県山添村の観音寺に保管されていた369通の古文書を調べていた、奈良大学の研究チームと山添村教育委員会が見つけました。(HPより引用)

アーカイブ
ARCHIVE

関連記事
RELATED ARTICLES